翻訳と辞書
Words near each other
・ コルモゴロフ–スミルノフ検定
・ コルモゴロフの0-1法則
・ コルモゴロフ・スミルノフ検定
・ コルモゴロフ空間
・ コルモゴロフ自己同型
・ コルモゴロフ複雑度
・ コルモゴロフ複雑性
・ コルモゴロフ=チャイティン複雑性
・ コルモピア
・ コルモラン
コルモラン (ミサイル)
・ コルモラン (仮装巡洋艦)
・ コルモラン (仮装巡洋艦・2代)
・ コルモン
・ コルモンス
・ コルラ
・ コルラド・ファビ
・ コルラ市
・ コルリ
・ コルレオーネ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コルモラン (ミサイル) : ミニ英和和英辞書
コルモラン (ミサイル)[みさいる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile

コルモラン (ミサイル) : ウィキペディア日本語版
コルモラン (ミサイル)[みさいる]

コルモラン()は、西ドイツで開発された空対艦ミサイル。制式番号はAS.34
== 来歴 ==
1962年より、メッサーシュミット・ベルコウ・ブローム(MBB)社において研究開発が着手され、その後フランスノール・アビアシオン(後のアエロスパシアル)社も参画した。最初の試射は1967年に行われ、1974年に実戦配備が承認された。最初の量産弾は、1977年12月にドイツ連邦海軍に引き渡された〔。
また1983年には、射程延伸や弾頭大型化などを図った発展型としてコルモラン2の開発が開始され、1991年1月には配備可能と宣言、1996年より就役した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コルモラン (ミサイル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.